アロマセラピスト養成講座では、毎回アロマセラピーの各論に加え
新たな精油を2~3種類学んでいきます。
また、精油に触れていただくため、ハンズオンのアロマクラフトの実習も定期的にいたします。
| 1 | アロマセラピーとは?歴史 | Tea Tree Lavender |
| 2 | 精油とは?学名・抽出法 | Eucalyptus(2種類) Peppermint |
| 3 | 精油の品質・精油の取り扱い | Chamomile Roman Chamomile German |
| 4 | メカニズム吸収と排泄経路 | Sweet Orange Lemon Bergamot |
| 5 | 精油の取り扱いルール禁忌 | Rose Geranium |
| 6 | ケモタイプ植物油Ⅰ | Rosemary Clary Sage |
| 7 | ブレンディング① | Rosewood Frankincense |
| 8 | 解剖学Ⅰ (各臓器と各系列) |
Citronella Juniper berry |
| 9 | アロマセラピーの功労者 | Ylang ylang Cypress |
| 10 | 消化器系 | レベルⅠ精油総まとめ |
| 11 | 神経系 | Cedarwood, Atlas Cedarwood, Virginian |
| 12 | 感覚器系 | Fir, Silver Pine, Scotch |
| 13 | 細胞 | Angelica Aniseed |
| 14 | 精油有機化学① | Carrot seed Fennel, Sweet |
| 15 | 精油有機化学② | Marjoram, Sweet Thyme, red |
| 16 | 精油有機化学③ | Hyssop Lavandin Lavender, Spike |
| 17 | 精油有機化学④ | Peppermint, Japanese Spearmint |
| 18 | キャリアオイル化学 | Patchouli Sage, Common |
| 19 | 循環器系 | Basil, Sweet Melissa |
| 20 | リンパ系 | Eucalyptus, Lemon Eucalyptus, Peppermint Tea tree, Lemon |
| 21 | 免疫系 | Cajeput Myrtle Niauli |
| 22 | 呼吸器系 | Raventsara Ravansara |
| 23 | 筋骨角器系 | Bay, Laurel Bay, West Indian Manuka |
| 24 | 自律神経内分泌系 | Cinnamon Clove |
| 25 | 泌尿器系生殖器系 | Grapefruit Lime, Cold pressed Lime, distilled |
| 26 | 外皮系 | Mandarin Tangerine |
| 27 | スキンケアー | Lemongrass May chang Palmarosa |
| 28 | ブレンディング② | Neroli Petitgrain |
| 29 | ハイドロゾル | Sandalwood, Australian Sandalwood, Indian |
| 30 | スピリチュアルアロマセラピー | Black papper Cardamom Ginger |
| 31 | アロママッサージ | Everlasting Tagetes Yarrow |
| 32 | リフレクソロジー | Jasmine absolute Rock Rose |
| 33 | ケーススタディ発表 | Benzoin Myrrh |
| 34 | 復習1 | Spikenard Vetiver |
| 35 | 復習2 | Nutmeg Turmeric |
| 36 | 復習3 | 精油総まとめ |
| 37 | 卒業試験 | |
| 38 | ARC試験対策 | 復習および問題練習 |
| 39 | ARC試験対策 | 復習および問題練習 |
| 40 | ARC試験対策 | 復習および問題練習 |
アロマクラフト実習
|
マッサージオイル
|
| バスソルト |
|
エアーフレッシュナー
|
| 化粧水 |
| 乳化材クリーム |
| バーム |
| クレイパック |
| 蜜蝋クリーム |
| アロマジェル |
| ねり香 |